×
観光スポット

無形民俗文化財 守母神社

  • 無形民俗文化財 守母神社
  • 無形民俗文化財 守母神社
  • 無形民俗文化財 守母神社
  • 無形民俗文化財 守母神社
  • 無形民俗文化財 守母神社
  • 無形民俗文化財 守母神社

岳城山にあった高鳥居城の城主の子の乳母を祀った神社です。
戦いの中、若君の泣き声で追手に見つかった乳母は「この世にいるすべての子の乳母となり泣く子たちを守り続ける。」と言って息を引き取りました。
後に人々から「守母さま」と呼ばれ夜泣き止めや育児の神様として多くの人が参拝しています。

Information
住所
福岡県糟屋郡須恵町植木61
入場料金
無料
駐車場
無料(30台)
バス停
東中下